2か月近くで日に1000pv突破している方の話を聞いたので、負けるわけにはい かないなって感じて書くことにしました。
なんか、巻き込ませる感じですんません。
いつもとどう変わるかが気になるところです。
”母国という概念を持たない者の視点で見た世界” これを紹介することかなって思 っています。 「なぜ、僕には母国という概念がないのか?」 生まれてから 8年ほどほぼ毎年住む国を変えていたからです。
さて、そろそろ本題に入ろう。
以下、引用。
かんぽ生命の不適切契約 4000件以上か
www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012102711000.html
かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、詳しい内部調査の対象になったおよそ18万 3000件の契約のうち、今月半ばの時点で、4000件以上について、法令や社内規定に違 反する疑いが出ていることが分かりました。日本郵政グループは、今月30日に内部調 査の中間報告を公表する方針です。
引用終わり。
○アユさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「ふと思ったものです。」
本気でそう思うのです。
・・・AIが出てきている現状において、そんなことを言っていられないと思うよ。
って感じです。
まあ、あとは自分で考えな。
僕から言わせれば、23、24歳になったら立派なおじさんおばさんだと思うの。 自分がそう思っていないだけで。 だからと言っておとなしくいるべきかという と、それは別かなっと
書かれている通りだと思います。
以下、引用。
関電 経営幹部ら3億円超の金品受領 類似事例の有無調査へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012102671000.html
関西電力の会長や社長など経営幹部が、関西電力の原子力発電所がある福井県高浜町 の元助役から総額3億2000万円に上る金品を受け取っていたことについて、関西電力 は、ほかに類似の事例がないか調査することになりました。
引用終わり。
○アユさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「さて、どうなるのか見届けましょう。」
本気でそう思うのです。
僕から言わせれば、23、24歳になったら立派なおじさんおばさんだと思うの。 自分がそう思っていないだけで。 だからと言っておとなしくいるべきかという と、それは別かなっと
ちょっと、気になったんですよね。
先進国では1500円ぐらい取らないと経営が成り立たないと言われているので。
着実に時代が変わっている。
以下、引用。
原発マネーが還流か 判明している資金の流れは
www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012102501000.html
多額の金品の受け取りを認めた関西電力。原発をめぐる不透明な金品の流れが明らか になりました。関係者によりますと金沢国税局が去年、高浜原発の関連工事などを請 け負う高浜町の建設会社を税務調査したところ、高浜町の森山栄治元助役がこの会社 から工事受注などの手数料としておよそ3億円を受け取っていたことが分かったとい うことです。
引用終わり。
○アユさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「ふと思ったものです。」
本気でそう思うのです。
もちろん、抜くべきでないところで手を抜くのはよくありません。 ただ、楽にな るのであればそれに越したことはないと思います。
まあ、わかる方にはわかる話なのでしょうけど。(万民向けのブログをはなから書く 気がないからこういうことを書きますが)
この辺、もう少しなんとかしてほしいものです。まあ、そんなすぐに変わるわけでは ないのですが…。
以下、引用。
円相場 小幅な値動き
www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012102461000.html
27日の東京外国為替市場、円相場は小幅な値動きでした。
引用終わり。
○アユさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「この後どうなるかな」
本気でそう思うのです。
当分の間は、僕の心は折れたり折れなかったりするでしょうけど、果たして自殺せず に済むかな…。 しばらくのんびりしています。 といったところで、今回はこ の辺で終わりにします。 ここまでお読みいただきありがとうございました。
それよく言われるけど、僕は一概に一理あると言えないと思う。調味料だけで地味に とれるよ。農耕する前、人間はクルミとかぐらいしか炭水化物を摂取する手段がなか ったからね。
話が飛んでばかりでごめんなんだけど、今回はこの辺で終わりにします。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
このぼっと記事は、あらゆる民族、個人、性別などを貶める意図はありません。
良かったら、今後とも見守っていただけるとありがたいですm(__)m