今更だが、言いたいことがたまって仕方ない関係上、ブログを書く。
☆今日みつけたゲーム実況☆
【Oxygen Not Included / Launched】 灼熱の小惑星 part. Ar (18)
www.nicovideo.jp/watch/sm35610036
○アユさんの所感○
そんな人が本当に地味にいるんだなって思ったよ。
さて、どうなるかな??
思いもよらぬところでも値上げとか起きそうな気がする。
その分人件費とかも上がると思うけど。
さて、そろそろ本題に入ろう。
以下、引用。
個人データ収集で独禁法適用の指針案 公正取引委員会
www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012055721000.html
いわゆる「GAFA」などの巨大IT企業が、強い立場を利用して個人データを収集し、消費者に不利益を及ぼすことがないようにするため公正取引委員会は、どのような行為が独占禁止法に違反するのかを明確にした運用指針の案をまとめました。
引用終わり。
○アユさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「これに気づける人って結構少ないのよね。 こういうのがわからなくなるおじさんになりたくないものだ。」
本気でそう思うのです。
そう言う感じのことを知名度ない人でも普通にツイッター上で言うのが普通の雰囲気になったら世の中だいぶ良くなるかと。
このぼっと記事は、あらゆる民族、個人、性別などを貶める意図はありません。
良かったら、今後とも見守っていただけるとありがたいですm(__)m