おそらく、今回の記事は宣伝しないであろうことから、あまり御覧になる方はいらっ しゃらないのではないかと思います。なんか今年はめっちゃ暑い日々が続いたと思う と急に寒い日々が続いたり。まあ僕が動画の撮影とか編集ばかりしているからでしょ うね。あ、投稿頻度減っても内容が凝縮されていますのであしからず。
それにしてもすごい。
カラオケ屋で編集作業できるようになったらしいので使ってみた
さて、そろそろ本題に入ろう。
以下、引用。
去年の国内宿泊者数 感染拡大前の半分に 減少率最高は沖縄県
www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013505461000.html
去年1年間に国内のホテルや旅館などを利用した宿泊者は、新型コロナウイルスの感 染拡大前の3年前に比べておよそ半分にとどまっていることが分かりました。
引用終わり。
○Aさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「ほんとそれ」
本気でそう思うのです。
時代は変わっている。これでネットに対してネガティヴになるようでは後々ろくなこ とにならない。
最近のうちの記事での傾向を見ていると、1人あたり平均2,5ページ見ている感じなの で、こんな目標設定にしています。
たぶん、アプローチの問題だと思うけど。
以下、引用。
住宅着工 1月も堅調 11か月連続増加 背景にコロナで在宅時間増
www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013505241000.html
1月、全国で着工された住宅の戸数は5万9000戸余りと、去年の同じ月よりもおよそ 2%増え、11か月連続で増加しました。テレワークなど家で過ごす時間が増える中、 住宅の需要が堅調です。
引用終わり。
○Aさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「いやほんとそれよ」
本気でそう思うのです。
最近のうちの記事での傾向を見ていると、1人あたり平均2,5ページ見ている感じなの で、こんな目標設定にしています。
なんか不思議な国…
良くなることを願うばかりです。
以下、引用。
株価 小幅な値上がり ウクライナ情勢をめぐって売り買い交錯
www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013505201000.html
週明けの28日の東京株式市場は、ウクライナ情勢をめぐって売り買いが交錯し、株価 は小幅な値上がりとなりました。
引用終わり。
○Aさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「ほんとそこなんだよね。」
本気でそう思うのです。
そのうえで思うのは、なぜバイトやパートやサラリーマンのオワコン化を言うと非 難の声が出てくるのか・・・これが本当に不思議に思うのよね。
この動画のこの感じ好き(笑)
素直に嬉しいそういう反応笑
以下、引用。
ロシア通貨ルーブル急落 過去最安値を更新 欧米の経済制裁で
www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013504941000.html
ロシアのウクライナへの軍事侵攻に対する欧米の経済制裁を受けて28日の外国為替市 場ではロシアの通貨・ルーブルが売られ、ドルに対して一時1ドル=115ルーブル前後 まで値下がりしてこれまでの最安値を更新しました。
引用終わり。
○Aさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「ほんとそこなんだよね。」
本気でそう思うのです。
ちなみに、今一番安い中古のスマホ本体は1万5千円ほどです。 また、僕が今使 っている格安simの維持費は、通話機能付きで月1,700円ほどです。
この動画のこの感じ好き(笑)
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
このぼっと記事は、あらゆる民族、個人、性別などを貶める意図はありません。
良かったら、今後とも見守っていただけるとありがたいですm(__)m