おはこんばんにちは。Aさんです。なんか、あれですね。最近ほとんど投稿もしてい ないし告知もしていないのに地味に見に来る方がいらっしゃるので、おどろいていた りしています。さて、今回ですが、軽くツイートしたところ、なぜかバズったわけで すが。それを僕なりに少し分析したいと思います。
着実に時代が変わっている。
まあ、 ”この発信に価値がある。” こう思う方だけが見てもらえればいいかな って思っていますんで、気にすることはないです。 まあ、自分のことなんて基本 自己責任なんで
さて、そろそろ本題に入ろう。
以下、引用。
半導体 東京エレクトロン 昨年度 営業利益3200億円余 過去最高
www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006421000.html
半導体製造装置メーカー最大手の東京エレクトロンの昨年度1年間の決算は、本業の もうけを示す営業利益が3200億円余りと過去最高となりました。世界的な半導体需要 の高まりで製造装置の売り上げが伸び、利益を押し上げました。
引用終わり。
○Aさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「」
本気でそう思うのです。
ツイッターは見たくないものを見る必要はない。おそらく、そのうち自動的に見たら もめそうなものは表示されないようになるのだろう
なんでパッと見て その人の価値を理解 できないのだろうと思いますね。 僕であれば、僕の 持っている情報や 意見になぜ耳を傾けないのだろうかと 不思議に思いますよ 情報に関しては有名にならないと ただって認識はすごいですよね。
個人的に、最近気になっていることの一つです。
以下、引用。
新型コロナ影響で倒産1400社に 2週間余で100社増 ペース速まる
www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006411000.html
新型コロナウイルスの影響で倒産した企業の数が去年2月からの累計で1400社になり ました。この2週間余りで100社増えたことが確認され、調査会社は「緊急事態宣言で 個人消費が落ち込む中、増加のペースがさらに加速しないか注意が必要だ」と指摘し ています。
引用終わり。
○Aさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「」
本気でそう思うのです。
なんでパッと見て その人の価値を理解 できないのだろうと思いますね。 僕であれば、僕の 持っている情報や 意見になぜ耳を傾けないのだろうかと 不思議に思いますよ 情報に関しては有名にならないと ただって認識はすごいですよね。
また、僕が今使っている格安simの維持費は、通話機能付きで月1,700円ほどで す。
ちょっと気になったので。
以下、引用。
中国 景況感指数が低下 改善ペース緩む 半導体不足など影響
www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006141000.html
中国の国家統計局は、世界的な半導体不足や物流コストの上昇の影響などで製造業の 景気の印象を示す指数が4月は51.1と、3月を0.8ポイント下回ったと発表しました。 中国ではことし1月から先月までのGDP=国内総生産が前の年の同じ時期に比べて過去 最高の伸びとなっていますが、景況感の改善ペースはいったん緩まった形です。
引用終わり。
○Aさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「」
本気でそう思うのです。
生活保護の制度自体を見直した方がいいと思うのです。 まあ、世の中って面白いも ので、世の中には生活保護自体要らないだろって言っていたり、働けばいいじゃんっ て言う方がいたりするのですよ。 そう言う方は、ぜひ自分の仕事が本当に必要なの かについて真剣に考えた方がいいと思うのです。
もし、hoi4の視聴者さん参加型のマルチを再開するとした時、参加したい方っていら っしゃるのだろうか…?
その通りとしか言えない。
以下、引用。
株価 値下がり 一時300円近く下落も 利益確定の売り注文増
www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006341000.html
30日の東京株式市場は、午後に入って大型連休を前にいったん利益を確定させる売り 注文が増え、日経平均株価は値下がりしました。
引用終わり。
○Aさんの所感○
ここで、僕が思ったのが、
「」
本気でそう思うのです。
不思議な国ニッポン
もし、hoi4の視聴者さん参加型のマルチを再開するとした時、参加したい方っていら っしゃるのだろうか…?
今後もマイペースに投稿していきますがよろしくお願いします(*’▽’)
このぼっと記事は、あらゆる民族、個人、性別などを貶める意図はありません。
良かったら、今後とも見守っていただけるとありがたいですm(__)m